B5サイズが仲間入りしました。好きな色で作れちゃうムーニュ風かごバッグ

こんにちは。

 紙バンド講師・作家 パニエ・ドゥ・パピエの会田幸子(あいださちこ)です。

 9月にあっと言う間になりましたね。

 また、エンジンかけて頑張って行こうと思います。

 お付き合いよろしくお願いいたします。


 大変好評いただいている好きな色で作れちゃうムーニュ風かごバッグの新しいご案内です。


 パニエ・ドゥ・パピエで提案しているかごバッグのサイズがA4だけで残念に思っていませんか?

 今までのワークショップして頂いた方の中には「次は小さめかごバッグを作りたい」とご希望を頂いてます。  

「普段は荷物が少ないのでもう少し小ぶりのかごバッグが欲しいのよね」と思っていませんか? 

自分だけのオリジナルのかごバッグを作ってみた~い。 



 少し小さめのかごバッグを、最初の底の作り方から、ご自分の好きな色で作れたら嬉しいですよね。

 小さめなのでさくさくと作れて、流行りのかごバッグと似ているものを自分で作れるようになりますよ。

 秋冬にはかごバッグにフェイクファーを付けるといいですね。

 取り外しができるようにしておくと、一年中自分で作ったかごバッグを活用できるようになります。

 販売されているかごバッグは無難な皆と同じものになりがちですが、手作りなら自分だけのオリジナルのかごバッグが 作れます。 

 あなたのアイデア次第で 色の組み合わせは無限大です。



 皆さんのご要望に応えるパニエ・ドゥ・パピエのワークショップがあります。

 A4サイズの他に 新しくB5サイズの少し小さめかごバッグを9月から選んで頂けるようになりました。

 大きさ 約横幅26㎝ 深さ18㎝ まち10㎝

 ↓の写真の持ち手の綿テープは、肩から掛けれる長さにしています。



 2018年5月から8月までにA4サイズのかごバッグのワークショップに参加して頂いた方の感想をご紹介させていただきます。 

 ・既に紙バンドが切ってあったのですぐに始めら、意外と簡単に作れた。(40代主婦) 

 ・先生がわかりやすく丁寧に一人一人に説明して頂いて良かった。(60代主婦) 

 ・のろまなので時間内に出来上がるか心配でした。そして、不器用なんで少し難しかったですが、少人数で丁寧に教えてくださり、目が届いて良かったと思います。(40代主婦 友達と一緒に参加) 

 ・とにかく集中できて楽しかったです。(30代主婦) 

 ・作っている途中からイメージが湧いて可愛くて嬉しくなりました。(30代主婦) 




 2018年5月から『好きな色で作れちゃうA4サイズが入るムーニュ風かごバッグ』を作るワークショップを毎月1回のペースで開催してきました。 

 毎回リクエストを頂いての開催です。 

ブログを読んで、インスタグラムを見て、Facebookを見て、ラインアットに登録して頂いて15名にお申込みいただきました。

 もっと紙バンドの楽しさを広めていきたいと思っています。

 将来的には定期的に皆さんで集まって、いろんな作品を作っていきたいと思っています。



 今回からサイズを選べるようにしました。

 A4サイズ・・・・約横幅32㎝ 深さ23㎝ まち10㎝  

B5サイズ・・・・約横幅26㎝ 深さ18㎝ まち10㎝ 



 内容詳細です。
 好きな色で作れちゃうムーニュ風かごバッグを作るワークショップ 

開催日時  平日・土日祝日可能です。調整可能。 

会場 海老名駅徒歩5分駐車場あり、詳細は参加者様に直接連絡します。 

定員 4名  

参加費  

 A4が入るサイズ 4,800円≪受講料・材料費(紙バンド・綿テープ)込み≫ 

B5が入るサイズ 4,500円≪受講料・材料費(紙バンド・綿テープ)込み≫ 

締切 開催日の10日前  

持ち手の綿テープとかごバッグの色を決めてください。組み合わせの参考にこちらをご覧ください。 


・お申し込みはこちらをクリックしてください。  

お申込みのドキドキは新しいことが待っているドキドキです。

 お申込みお待ちしています。


持ち手の綿テープ 

ラインテープ 持ち手の綿テープ 


ステッチテープ 


◎ かごバッグの色 


 ・ワークショップ・ライセンスレッスン募集  

ムーニュ風かごバッグワークショップ→詳細はこちらをご覧ください。  

サックドリュボンライセンスレッスン →詳細はこちらをご覧ください。 


 ・お気軽にお問い合わせ・お申し込みください。 

 方法は2つ

 ①メールで、お申し込み・お問い合わせ  お問い合わせ・お申し込みフォームはここをクリック。 

②LINEで、お申し込み・お問い合わせ ライン@始めました。 

登録していただけると1対1での会話できます。 最新情報を送ります。

 


ブログ村に参加しました。読者登録していただいたら、とっても嬉しいです。

 ここをクリックしてください。 クリックお願いします。 にほんブログ村

紙バンドクラフトバンド教室 le Panier de Papier

パニエ・ドゥ・パピエ 一般社団法人日本紙バンドクラフト協会 トリリアムメソッド®️認定講師會田幸子 ハンドメイドかごバッグの作り方・コツ を指導します。 紙バンドクラフトバンドの基礎を学びたい方や初心者にお勧め。 紙バンドクラフトバンド体験レッスン後、基礎レッスンの受講お薦めです。 フリーレッスンでバッグが作れます。 優しくご指導させていただきますので、安心してご参加ください。

0コメント

  • 1000 / 1000