初心者さんでも3時間で完成!『ムーニュ風かごバッグ』を作るワークショップ

紙バンド講師・作家 パニエ・ドゥ・パピエの会田幸子です。
こんにちは。
 
 かごバッグを購入したいけどみんなありきたりで、自分らしいかごバッグが売ってない。
それなら自分でかごバッグを作ってみたいけど、本当にかごバッグを作れるの?
作ってみたいけど時間がかかるんじゃないかな?
時間がかかるのは嫌だな~。
簡単に作ってみたいな。
なんて思ったことありませんか?

 

作るなら、日傘とお揃いの色にしたい。
洋服とお揃いの色にしたい。
差し色のかごバッグを作りたい。
こんな風に思いませんか?
 
前回作った方は、自分の麦わら帽子 クリーム色に黒のリボンの付いた帽子とお揃いにしたいので
クリーム色の紙バンドに黒の綿テープのかごバッグを作ってくれました。
 

 


小柄の方でしたが、綿テープの長さも調整して自分のお気に入りのかごバッグを手に入れました。
自分だけで1から作り上げたかごバッグに『達成感』『愛着』を感じてもらえました。
 
 
短時間で自分だけのオリジナルのかごバッグを作ってみたい方に、
『ムーニュ風かごバッグ』を作るワークショップを開催します。



 

前回作った方からこんな感想をいただいてます。
・事前に紙バンドと綿テープの色を選べるので、作る前からイメージがわいてワクワクしました。
 
・必用な長さに紙バンドをカットしてくださっていたので、「編むだけ」で楽しく体験できた。
 
・色によって雰囲気が変わるから、自分の好みのバッグが作れました。
 
・綿テープの長さの調製ができるので、ひじ掛け、肩掛けに合わせられました
 

 


2018年夏のかごバッグ『ムーニュ風かごバッグ』を作るワークショップ 5月から開催し好評いただいてます。
 

 

  

初めて紙バンドでかごバッグを作る方を対象にしたワークショップです。
もちろんパニエ・ドゥ・パピエの会田幸子から
紙バンドのかごバッグを習ってみたい方、全員だれでもワークショップ参加できますよ~
 
7月もお問い合わせがあり、7月11日に開催することになりました。
初心者さんでも4時間で完成します。
一緒に作りませんか?

 



内容詳細です。 
初心者さんでも3時間で完成!『ムーニュ風かごバッグ』を作るワークショップ
開催日時 7月11日(水) 10:30~13:30 
会場 海老名駅徒歩5分駐車場あり、詳細は参加者様に直接連絡します。
定員 4名 あと3名
受講料 4,800円 ≪受講料・材料費(紙バンド・綿テープ)込み≫
 

  

 


・お気軽にお問い合わせください。

こちらからメールで、お申し込み・お問い合わせをお受けしてます。

 


 


紙バンドクラフトバンド教室 le Panier de Papier

パニエ・ドゥ・パピエ 一般社団法人日本紙バンドクラフト協会 トリリアムメソッド®️認定講師會田幸子 ハンドメイドかごバッグの作り方・コツ を指導します。 紙バンドクラフトバンドの基礎を学びたい方や初心者にお勧め。 紙バンドクラフトバンド体験レッスン後、基礎レッスンの受講お薦めです。 フリーレッスンでバッグが作れます。 優しくご指導させていただきますので、安心してご参加ください。

0コメント

  • 1000 / 1000